ジューンブライドPPセット2022年5月12日午前10時〜2022年7月29日午前10時までの期間限定セットです





※マーメイド以外のキラキラ系特殊紙は、濃い色を印刷するとパール感・ラメ感がなくなってしまいます。 あまり印刷面を多くせず、用紙を生かしたデザインがおススメです。
|
数量限定 ペルーラ 180kg スノーホワイト 両面パール調の高級印刷用紙です。 同じ白色パール系用紙であるきらびき、 シャインフェイスシルバーと比較すると 一番白色度が高いです。 |
---|---|
数量限定 マーメイド 160kg スノーホワイト さざ波のようなふっくらとした凹凸が特徴の エンボス紙です。 凹んだ部分に若干の白抜けが 発生する場合があります。 | |
|
ミランダ 130kg ホワイト ホワイトはあたたかみのある白色です。 3色のガラスフレークが散りばめられ、 宝石のようにキラキラと輝きます。 両面に加工が施してあるため、 表紙2・3側もキラキラです。 |
ミランダ 130kg スノーホワイト スノーホワイトは純白です。 3色のガラスフレークが散りばめられ、 宝石のようにキラキラと輝きます。 両面に加工が施してあるため、 表紙2・3側もキラキラです。 | |
|
キュリアスIR 206.5kg ホワイト ホワイトはキラキラしたラメが散りばめられた用紙です。 輝きは控えめで、ギラギラとしておらず 上品な雰囲気です。 |
キュリアスIR 206.5kg パール パールは角度によって 偏光パールのように輝く用紙です。 淡いクリーム色から 青みがかった輝きに変化します。 | |
|
きらびきPL 180kg 白 ふっくらとしたソフトな凹凸のある パール用紙です。(片面) 同じ白色パール系用紙の中では ごく淡い乳白色、一番柔らかな白色です。 |
シャインフェイス 180kg ゴールド パール調の独特な光沢を持つ用紙です。(片面) 光の加減で淡い金色に輝きます。 パール用紙の中では、一番表面が滑らかです。 | |
|
シャインフェイス 180kg シルバー パール調の独特な光沢を持つ用紙です。(片面) 光の加減で淡いクリーム色から 透明感のある白に輝きます。 パール用紙の中では、一番表面が滑らかです。 |
サイズ |
|
|
---|---|---|
表 紙 | 印 刷 | |
用 紙 |
![]() |
|
原 稿 | データ原稿 | |
本 文 | 印 刷 | オンデマンドモノクロ印刷 (グラデーション優先印刷・マット優先印刷)→詳しくはこちら ![]() |
用 紙 |
|
|
原 稿 | データ原稿※アナログ原稿は取り扱っておりません | |
製 本 | 無線綴じ製本 | |
納 期 | ![]() ※オプションのご利用で、〆切が繰り上がります ※特別〆切スケジュール期間は納期が変動します |
|
オプション | ||
表 紙 | ||
本 文 | ||
製 本 | ||
その他 |
グラデーション優先印刷 | [おすすめ]グレースケールで作成されたデータ カラートナーと同じ成分のトナーを使用し、グレースケールを滑らかで綺麗に表現できます。 オレンジ工房.comの従来の印刷方法です。2016年6月10日までの受注分はすべてこちらで印刷しています。 |
---|---|
マット優先印刷 | [おすすめ]モノクロ2階調で作成されたデータ(トーン化されたデータ) モノクロ専用トナーを使用し、オンデマンド印刷特有のテカリや黒のムラを軽減して、従来よりオフセットに近い品質の仕上がりを実現できます。 グラデーション優先印刷よりも黒がハッキリと印刷されるため、グレースケール部分が荒めに印刷され、細かい点描(※)はPC画面で見るより濃く印刷されます。 マット優先印刷では、解像度を600dpiにご設定の上、黒100%でアンチエイリアスのかかっていないトーン原稿が一番お勧めです。 |
印刷指定なし | 印刷機の稼動状況により、上記のいずれかで印刷します。 以前に優先印刷をご利用された場合は、必ず優先印刷を選択して下さい。 “印刷指定なし”を選択された場合は、以前と同じ優先印刷で印刷されるとは限りません。 |
表紙・本文 | psd zip形式(CMYK/グレースケール) | psd zip形式(RGB) | eps zip形式(CMYK) |
A5サイズ | Download | Download | Download |
---|---|---|---|
B5サイズ | Download | Download | Download |
テンプレートは「冊子印刷テンプレート・背幅計算」のページからもダウンロードできます。
オレンジ工房.comでは、さまざまな原稿作成方法でご入稿頂けます。
特にご入稿の多い形式での作成方法をご説明致します。
圧縮・フォルダの分け方、対応保存形式などを掲載しています。