原稿の作り方
- 断裁カ所をトンボで指定してください。
- 断裁して2種類以上の本を作成する場合は、断裁カ所より3mmの塗り足しが必要になります。
- 中綴じ製本の冊子を、正方形サイズに特殊断裁する場合には、上部分をメモ帳として使用することができません。
- 横長の本を作りたい場合(長辺綴じ、短辺綴じについて)
通常の製本は“長辺綴じ”です
長辺綴じで製本できる最大サイズは、B5(W182×H257mm)です。
“短辺綴じ”をご利用の場合はオプションの特殊断裁をご利用ください。
短辺綴じで製本できる最大サイズは、長辺綴じのB5(W182×H257mm)を切った大きさです。
B5の短辺(182mm側)や、A5の短辺(148mm側)を綴じて、横長や縦長の本にすることはできません×
- A5サイズを文庫サイズに断裁する場合
期間限定セットを、文庫サイズで作成をご希望のお客様へ
- オプション【特殊断裁】を使用すれば、文庫サイズの本が作れます。
(A5サイズで冊子を注文⇒オプションでタテヨコ合計2回断裁)
- 表紙は、指定のテンプレートをご使用ください。
- 本文は、トンボなしの「仕上がりサイズ+ぬりたし」サイズでも問題ありません。
(小説本で、紙のはしまで絵を入れないデザインの場合には、仕上がりぴったりサイズの原稿でもOKです。)
- 「表紙2.3印刷定型デザイン」「定型デザインの遊び紙」などが付属する「期間限定セット」は、定型デザインを文庫サイズに合わせて縮小対応できます。
- デザインの縮小対応をご希望の場合は必ず備考欄に
「2.3印刷デザインは、文庫サイズに合わせて縮小希望」とお書き添えください。
- 2.3印刷定型デザインの縮小をご希望の旨が、備考欄に書かれていない場合には【2.3印刷は無し】になります。その際、確認の連絡はいたしません。
- 文庫サイズ以外のサイズに関するデザインの縮小対応は、承っておりません。(正方形、新書サイズ、その他不定形サイズなど)
- 遊び紙に関しては、A6へ縮小のご指示がない場合、断裁前のご注文サイズ(A5、もしくはB5サイズ)の遊び紙のデザインで断裁します。
- 中綴じオプション・中綴じのセットでは併用できません×
A5サイズを文庫サイズに断裁する場合のテンプレート
テンプレートダウンロード
表紙、本文テンプレートは「冊子印刷テンプレート」のページでダウンロードできます。
アプリケーション
オレンジ工房.comでは、さまざまな原稿作成方法でご入稿頂けます。
特にご入稿の多い形式での作成方法をご説明致します。