クリアしおり





更新情報
- 2022年 4月 1日
- テンプレートに「丸」「ハート」を追加しました。
- 2020年 6月 1日
- 受注を再開しました。
- 2017年 4月18日
- 素材をPETからPPシート(クリアファイルと同じ素材)に変更しました。
- クリアしおり《データサポートなし》を追加しました。
- 納期を営業日8日間仕上げから定期スケジュール仕上げに変更しました。
- 紐通し用の穴をなくしました。
- 原稿作成時に反転する必要がなくなりました。
白色印刷を3種類の中から選択する場合の価格です。
10枚 | 20枚 | 30枚 | 40枚 | 50枚 | 60枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,010 | 2,000 | 2,970 | 3,920 | 4,840 | 5,750 |
70枚 | 80枚 | 90枚 | 100枚 | 150枚 | 200枚 |
6,640 | 7,500 | 8,350 | 9,170 | 13,750 | 18,340 |
白色印刷を自由に作成する場合の価格です。
10枚 | 20枚 | 30枚 | 40枚 | 50枚 | 60枚 |
---|---|---|---|---|---|
1,580 | 3,110 | 4,590 | 6,040 | 7,440 | 8,800 |
70枚 | 80枚 | 90枚 | 100枚 | 150枚 | 200枚 |
10,120 | 11,400 | 12,640 | 13,830 | 20,430 | 25,150 |
クリアしおりは透明な素材のため、そのまま印刷すると中身が透けた仕上がりになります。 透けない仕上がりにするためには、印刷する前に白いインクで下地を印刷(白色印刷)し、その上にフルカラーのインクで印刷します。
全面白色印刷・白色印刷なし・前回作成したデータを使用の3種類からお選び頂けます。
白色印刷する部分を自由に作成することができます。白色印刷する部分のレイヤーを別途作成して頂き、そのデータを元にオレンジ工房.comが白色印刷用のデータを作成します。
仕上がりサイズ | 原稿サイズ | 推奨解像度 (pixel/inches) |
|
---|---|---|---|
丸 | W64mm×H64mm | W70mm×H70mm | 350dpi |
長方形 | W40×H115mm(R3mm) | W46×H121mm | |
ハート | W65mm×H55mm | W71mm×H61mm |
オレンジ工房.comでは、さまざまな原稿作成方法でご入稿頂けます。
特にご入稿の多い形式での作成方法をご説明致します。
圧縮・フォルダの分け方、対応保存形式などを掲載しています。