2021年2月18日午前10時〜5月11日午前10時までの期間限定セットです


「はるかみとともに」でご紹介した 春にぴったりな用紙をご使用いただけるセットです! あなたの新刊に春の彩を添えるお手伝いができますように。



「はるかみとともに」でご紹介した 春にぴったりな用紙をご使用いただけるセットです! あなたの新刊に春の彩を添えるお手伝いができますように。
羊皮紙 160kg しろ桜 ほんのり淡いピンク色のラフ紙です。 ふんわりとした薄いまだら模様が入っています。 シャイナー(桜)、フェザーワルツ(桜)と比べると 一番淡いピンクで、 明るく可愛い雰囲気に仕上がります。 | |
---|---|
|
羊皮紙 160kg 水 ほんのり淡い水色のラフ紙です。 ふんわりとした薄いまだら模様が入っています。 真っ白な用紙に印刷した場合よりも、 ワントーン落ち着いた雰囲気になります。 |
シャイナー 120kg 桜 パールが粉雪のように散りばめられた 高級感のある用紙です。 羊皮紙(しろ桜)、フェザーワルツ(桜)と比べると 少し黄色寄りのピンクで、 色の濃さも中間くらいです。 とても華やかな雰囲気に仕上がります。 | |
|
OKミューズキララ 170kg ナチュラル 目に優しい鳥の子色のラフ紙です。 金箔のような繊維が入っていて高級感があります。 和紙のようにも見えるため、 和風の作品にもおすすめです。 |
OKフェザーワルツ 170kg 若草 白い羽毛のような繊維の散りばめられた、 淡い鶯色のラフ紙です。 とても落ち着いた風合いに仕上がります。 和紙のようにも見えるため、 和風の作品にもおすすめです。 | |
〇里紙 自然の温もりとやさしさを感じさせる素朴な味わいの用紙です。 手触りはざらざらとしています。 今回は、春にぴったりな「さくら」「なのはな」を数量限定で入荷しました。
〇模様入り遊び紙 オレンジ工房オリジナルの模様入り遊び紙です。 ・桜吹雪 「グッピーラップ(ピンク)」にピンク色で「桜吹雪」を印刷しました。 グッピーラップのもやもやとした模様と桜吹雪がマッチして幻想的な雰囲気もあります。 ・和桜 「エコブラウン」に濃いピンク色で模様を印刷しています。 吉祥文様である「雪輪文様」や「飾り紐」をあしらっており、春はもちろん、和ジャンルにもぴったりの遊び紙です。 ・矢絣 矢羽根を並べた模様「矢絣」に「桜」「梅」を散りばめました。 紫色で落ち着いた雰囲気です。
〇グッピーラップ ふわふわとした模様が感が春にぴったりの用紙です。 ファンシーで可愛い雰囲気から切ないシリアス系まで、幅広いジャンルにご利用頂けます。 「ピンク」「ブルー」「グリーン」の3色をご用意。
色上質紙 色上質人気ナンバーワン!!(当社比) 春といえばこれ! 色上質紙『さくら』を本文としてご使用いただけます。
サイズ |
|
|
---|---|---|
表 紙 | 印 刷 | |
用 紙 |
|
|
原 稿 | データ原稿 | |
本 文 | 印 刷 | オンデマンドモノクロ印刷 (グラデーション優先印刷・マット優先印刷)→詳しくはこちら ![]() |
用 紙 | 色上質 厚口 さくら | |
遊び紙(前のみ) |
|
|
原 稿 | データ原稿 | |
製 本 | 無線綴じ製本 | |
納 期 | ![]() ※オプションのご利用で、〆切が繰り上がります ※特別〆切スケジュール期間は納期が変動します |
|
オプション | ||
表 紙 | ||
本 文 | ||
製 本 | ||
その他 |
|
グラデーション優先印刷 | [おすすめ]グレースケールで作成されたデータ カラートナーと同じ成分のトナーを使用し、グレースケールを滑らかで綺麗に表現できます。 オレンジ工房.comの従来の印刷方法です。2016年6月10日までの受注分はすべてこちらで印刷しています。 |
---|---|
マット優先印刷 | [おすすめ]モノクロ2階調で作成されたデータ(トーン化されたデータ) モノクロ専用トナーを使用し、オンデマンド印刷特有のテカリや黒のムラを軽減して、従来よりオフセットに近い品質の仕上がりを実現できます。 グラデーション優先印刷よりも黒がハッキリと印刷されるため、グレースケール部分が荒めに印刷され、細かい点描(※)はPC画面で見るより濃く印刷されます。 マット優先印刷では、解像度を600dpiにご設定の上、黒100%でアンチエイリアスのかかっていないトーン原稿が一番お勧めです。 |
印刷指定なし | 印刷機の稼動状況により、上記のいずれかで印刷します。 以前に優先印刷をご利用された場合は、必ず優先印刷を選択して下さい。 “印刷指定なし”を選択された場合は、以前と同じ優先印刷で印刷されるとは限りません。 |
表紙、本文テンプレートは「冊子印刷テンプレート」のページでダウンロードできます。
オレンジ工房.comでは、さまざまな原稿作成方法でご入稿頂けます。
特にご入稿の多い形式での作成方法をご説明致します。
圧縮・フォルダの分け方、対応保存形式などを掲載しています。